チャプチェ
257kcal
総エネルギー量
約15分
調理時間
約310円
費用目安(1人分)
お野菜を沢山使った韓国料理、チャプチェです。
材料(1人分)
| 牛もも肉 | 2/5枚(60g) |
| 緑豆春雨 | 1/2袋 |
| 舞茸 | 2/5パック(40g) |
| エリンギ | 1本 |
| 人参 | 3cm(30g) |
| ほうれん草 | 1〜2茎(30g) |
| にんにく | 1片 |
| 生姜 | ひとかけ |
| ★醤油 | 小さじ5/6 |
| ★胡椒 | 少々 |
| ★オイスターソース | 小さじ1/3 |
| ごま油 | 小さじ1/4 |
作り方
-
1
緑豆春雨は分量外のお湯につけて戻しておきます。牛もも肉は食べやすい大きさに切ります。
-
2
舞茸、エリンギは石づきをとり、ほぐしておきます。ほうれん草は茹でて2-3cmに切ります。人参は短冊切りにします。
-
3
にんにく、生姜はすりおろします。熱したフライパンにごま油をひき、野菜類、キノコ類、牛肉を火が通るまで炒めます。
-
4
春雨、すりおろした生姜、にんにく、★印の調味料をいれて軽く炒め味を調えて完成です。
管理栄養士からのコツ・ポイント
濃い味でヘルシーなイメージとは程遠いチャプチェですが、野菜をたっぷり使用することでヘルシーに仕上がります。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 257kcal | ビタミンB2 | 0.38mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 15.9g | 葉酸 | 134μg |
| 脂質 | 9.8g | ビタミンC | 14mg |
| 炭水化物 | 30.5g | コレステロール | 41mg |
| カルシウム | 36mg | 食物繊維総量 | 6.2g |
| 鉄 | 2.1mg | 食塩相当量 | 1.0g |
| ビタミンB1 | 0.21mg |