にんじんのごま味噌汁
73kcal
総エネルギー量
約10分
調理時間
約40円
費用目安(1人分)
免疫力をアップさせてくれるβ-カロテンが豊富な人参。胡麻の油をプラスしてコクも栄養価もアップさせたお味噌汁です。
材料(1人分)
| にんじん | 1/3本 |
| だし汁 | 150ml |
| 味噌 | 大さじ1/2弱 |
| すりごま | 小さじ2 |
| 胡麻ドレッシング | 小さじ1/2 |
作り方
-
1
にんじんを短冊切りにし、だし汁に入れて火にかける。
-
2
人参に火が通ったら、味噌、すりごま、胡麻ドレッシングを加える。
管理栄養士からのコツ・ポイント
とくにコツもなく簡単です。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 73kcal | ビタミンB2 | 0.07mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 3.0g | 葉酸 | 27μg |
| 脂質 | 4.3g | ビタミンC | 3mg |
| 炭水化物 | 7.8g | コレステロール | 0mg |
| カルシウム | 93mg | 食物繊維総量 | 2.3g |
| 鉄 | 1.0mg | 食塩相当量 | 1.3g |
| ビタミンB1 | 0.08mg |