ししゃもの青のりフライ
226kcal
総エネルギー量
約15分
調理時間
約210円
費用目安(1人分)
骨ごと食べられてカルシウムが豊富なししゃも!レモンに含まれるクエン酸はカルシウムの吸収をアップさせてくれます。骨粗しょう症はもちろんストレス対策にもおすすめの1品です!フライにすることで、ししゃもが苦手な人でも食べやすいですよ!
材料(1人分)
| ししゃも | 3尾 |
| 菜種油 | 大さじ3 |
| レモン | 1/8個 |
| ★小麦粉 | 大さじ1 |
| ★牛乳 | 大さじ1 |
| ◎パン粉 | 大さじ3 |
| ◎青のり | 小さじ1 |
こんな人は要注意!
- アレルギー (乳、小麦)
作り方
-
1
衣の材料★と◎をそれぞれ合わせておく。
-
2
ししゃもの水気をふき、★◎の順に衣をつける。
-
3
フライパンに菜種油を熱し、②を揚げ焼きにする。
-
4
皿に盛り付けてレモンを添える。
管理栄養士からのコツ・ポイント
パン粉は細かく砕いておくと衣が吸収する油の量を抑えることができてカロリーオフできます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 226kcal | ビタミンB2 | 0.2mg |
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 15.6g | 葉酸 | 35μg |
| 脂質 | 12.3g | ビタミンC | 13mg |
| 炭水化物 | 15.3g | コレステロール | 140mg |
| カルシウム | 235mg | 食物繊維総量 | 1.5g |
| 鉄 | 1.9mg | 食塩相当量 | 0.9g |
| ビタミンB1 | 0.06mg |