炊飯器におまかせ!簡単ナシゴレン
                347kcal
                      総エネルギー量
                    約90分
                        調理時間
                      約210円
                        費用目安(1人分)
                      インドネシアの料理、ナシゴレンをできるだけ簡単に作れるレシピです。具材を切って調味料と一緒に炊き込むだけ。盛り付けをおしゃれにすると雰囲気がでますよ。
材料(7人分)
| たまねぎ | 中1/2個 | 
| にんじん | 5cm | 
| 黄パプリカ | 1/3個 | 
| 米 | 3合 | 
| むきエビ(ブラックタイガー) | 14尾(230g程度) | 
| きゅうり | 1本 | 
| トマト | 1個 | 
| 卵 | 7個 | 
                      合わせ調味料A
                    
                    | しょうゆ | 大さじ1 | 
| ケチャップ | 大さじ2 | 
| スイートチリソース | 大さじ2 | 
| オイスターソース | 大さじ1/2 | 
こんな人は要注意!
- アレルギー (卵、えび)
 
                作り方
              
              - 
                    1
たまねぎ、にんじん、黄パプリカを粗みじん切りにする。
 - 
                    2
炊飯器に米、合わせ調味料Aをいれ、水を目盛りのすぐ下まで注ぎ全体を混ぜる。
 - 
                    3
2に1とむきエビを入れて炊飯する。
 - 
                    4
炊けるまでの間に、付け合わせのきゅうりとトマトを食べやすい大きさに切る。
フライパンに卵を割り入れ、半熟の目玉焼きを作る。 - 
                    5
器に3と4を盛り付ける。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              野菜から水分が出るため炊飯の水分量は目盛りよりやや下にします。 目玉焼きを作るフライパンは、焦げ付きにくい加工をされたものを使うと油を使用せずに焼け、カロリーダウンできます。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 347kcal | ビタミンB2 | 0.23mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 17.1g | 葉酸 | 56μg | 
| 脂質 | 5.9g | ビタミンC | 20mg | 
| 炭水化物 | 57.4g | コレステロール | 234mg | 
| カルシウム | 61mg | 食物繊維総量 | 1.4g | 
| 鉄 | 1.6mg | 食塩相当量 | 1.2g | 
| ビタミンB1 | 0.14mg |