155kcal
      
    
    つくねハンバーグ
鶏肉のつくねであっさりハンバーグにしました。鶏のひき肉は豚や牛のひき肉と比べてカロリーが少なく、ヘルシーです。ポン酢でさっぱりとお召し上がり下さい。
            
            調理時間 約20分
          
          
            
            費用目安(1人分) 約110円
          
      材料(1人分)
| 鶏ひき肉 | 70g | 
| 豆腐 | 20g | 
| みそ | 小さじ1 | 
| おろししょうがチューブ | 少々 | 
| ミニトマト | 1個 | 
| 大葉 | 2枚 | 
| ポン酢 | 小さじ1 | 
          作り方
        
        - 
              1
大葉は千切りに、ミニトマトは食べやすい大きさに切る。
 - 
              2
鶏ひき肉、豆腐、みそ、おろし生姜をボウルに入れよく混ぜる。
 - 
              3
熱したフライパンにハンバーグの形にした2を入れ、両面蒸し焼きにする。
 - 
              4
お皿につくねハンバーグ、トマト、大葉を盛りつけ、ポン酢をかけて出来上がり。
 
          管理栄養士からのコツ・ポイント
        
        豆腐を少し+することで、柔らかな食感に仕上げましょう。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 155kcal | ビタミンB2 | 0.15mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 14.7g | 葉酸 | 21μg | 
| 脂質 | 9.7g | ビタミンC | 9mg | 
| 炭水化物 | 4.1g | コレステロール | 56mg | 
| カルシウム | 39mg | 食物繊維総量 | 1.1g | 
| 鉄 | 1.2mg | 食塩相当量 | 1.0g | 
| ビタミンB1 | 0.1mg |