さつま芋とかぼちゃのしっとり羊羹
                73kcal
                      総エネルギー量
                    約20分
                        調理時間
                      約20円
                        費用目安(1人分)
                      さつま芋、かぼちゃを使って作る羊羹です。さつまいもとかぼちゃを合わせることで、しっとりとした食感になります。どちらの食材にも、糖質の吸収を穏やかにする働きをもつ食物繊維が豊富に含まれています。
材料(6人分)
| かぼちゃ(皮なし) | 100g | 
| さつまいも(皮なし) | 100g | 
| 水 | 適量 | 
| 砂糖 | 50g | 
| はちみつ | 10g | 
| 粉寒天 | 2g | 
                作り方
              
              - 
                    1
さつまいもとかぼちゃは皮を取り除いてざく切りにする。さつまいもは10分ほど水にさらしてアクをとる。
 - 
                    2
1を小鍋に入れ、ひたひたになる位の水を入れて火にかける。10~15分煮て、具材が軟らかくなったら火を止める。
 - 
                    3
2をミキサーにかける。計量カップで計量し、全体量が400㏄になるよう水を足す。
 - 
                    4
3を鍋に入れ、砂糖、粉寒天を加えて泡立て器で混ぜる。火にかけ、沸騰したら底が焦げないようヘラでかき混ぜながら弱火で2分ほど煮る。火を止めてからはちみつを加え、ザルで裏ごしして四角い容器に入れる。
 - 
                    5
粗熱が取れたら冷蔵庫に移して冷やす。食べやすい大きさに切り分ければ完成。
 
                管理栄養士からのコツ・ポイント
              
              一度裏ごしすることで、食感がなめらかになります。はちみつは加熱すると栄養成分が損なわれるので、火を止めてから加えてください。はちみつは、1歳未満の乳児には与えないでください。
栄養素(1人分)
| エネルギー | 73kcal | ビタミンB2 | 0.02mg | 
|---|---|---|---|
| たんぱく質 | 0.5g | 葉酸 | 15μg | 
| 脂質 | 0.1g | ビタミンC | 12mg | 
| 炭水化物 | 18.7g | コレステロール | 0mg | 
| カルシウム | 9mg | 食物繊維総量 | 1.2g | 
| 鉄 | 0.2mg | 食塩相当量 | 0.0g | 
| ビタミンB1 | 0.03mg |